10/06/2011(Thu)
これぞヨーロッパ宿

パラドールこそは泊まらなかったけれど、サンティアゴ4日目の1泊だけとっていたこのホテルはそれと同じくらい価値のある、十分歴史を感じさせるところだった。旧市街の中なのでベランダからは通りを行き交う人たちを眺めるだけでも楽しい。町中は夜遅くまで騒がしいので音が心配?昔からある古めかしい扉のその手前にまた大きなガラスが一面に設置してあり、景観も損なわず音は完全シャットアウトしてくれていたので、夜もぐっすり♪
Santo Grial PR 二人で65€(¥7.400)



注)ここは24時間受付ではありません。出発前「何時にチェックイン?いつも居るわけではありません」とメールが来ていて、とにかく当日約束時間より30分前からドア付近をうろつく。このドアがその宿のドアなのかどうなのかもわからなかった。
ホテルの名前は見つけたがドアはこうゆうの↓約束時間になっても誰も現れない。どうしようと思いながらドアを叩いてみた。反応なし、何度も叩く。すると出てきてくれた(何度もアタックは必須)中に居たんですか!笑。ドアをノックしてとか追記しておいてほしかった・・・3Fの事務所でパスポートとか精算して2Fの部屋へ案内される



●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→

| ホーム |
comments
でも、このドア入れない・・・泣。
色んな難関があるんですね。
私も部屋からの眺め描きたかったです・・。
写真から・・?
手すりやベッドのアイアンワーク
の凝ってる事!
細かいところが、いちいちかわいいっ!
この値段なら私も泊まれる(笑)
早速、ぐりすぺで泉さんのブログを紹介させてもらいました!!
あーもうほんとに、好きな場所だけに、ブルゴスのカテドラル前の絵には心わしづかみにされました・・
http://greenspainplus.net/news/izumi-sketch/
またこちらちょこちょこおじゃましますね。
あ、私あと数ヶ月でサンセバスチャンへ引っ越すんです。なので、いつでもお待ちしてます(^^)
へい、いらっしゃ~い、じゃないでしょこの入口扉!ピンポンとかないし~、まいったわぁ~
りなさん
やっと登場しました!ね!ここなら一般ピーポーでも泊まれるでしょ、といっても予算オーバーだったけどここしか
ERIKOさん
わーい、早速ありがとうございます!私も紹介させていただきます!サンセバでお会いしましょう!(なーんて)
post a comment