fc2ブログ
カテゴリ:カフェ&お店

スパイスカレー

img20230323_17185861 (2) - コピー
パクチーをはじめて食べたのは台湾で24年前までさかのぼる。頭痛が襲ってきて以降、口にすることはなかったし受け付けない体質だと思っていたけど、絵を描いた後食べてみたら食べれた、今までごめんねパクチー。きっと初めての台湾旅行で疲れていたのだろう
ということで絵は、グリーンとキーマの2種がけ♪


桜を求めてドライブ中、たまたま見つけた山中のパン屋さん。(和気郡・岡山県)

IMG_5307 - コピー
IMG_5309 - コピーIMG_5308 - コピー
緑深き場所に、看板猫発見♪


一本ぽつんと咲く桜
結局この日は運転3時間に疲れ果て絵を描けないまま帰宅(本末転倒)

IMG_5321 - コピー


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
21:17 | カフェ&お店 | comments (0) | edit | page top↑

落ち葉舞う

img20221103_10195148 (2) - コピー
イギリスをイメージした庭を眺めながら食事やお茶ができる小さな喫茶店、ブルーエ”Bluet”さん。落ち葉舞う、紅葉した庭を眺めながら過ごすこの季節もおススメ。(いつだっておススメですが) お腹いっぱいでもスコーンが欲しくなる、店主さんは昔パティシだったからスコーンもデザートも本格的(*^-^*)


ガラスのオーナメント越しに感じる冬の予感

IMG_1523 - コピーIMG_1525 - コピー
IMG_1526 - コピー
親子二人だけで営業、食事はどれもとても丁寧にひとつひとつ作られ


店内には生花がたくさん飾られおり、お客さんをとても大事にされているのが伝わります

IMG_1521 - コピーIMG_1518 - コピー
IMG_1520 - コピーIMG_1528 - コピー
IMG_1519 - コピー
県外の友人を何人連れていっただろう(*^-^*)


できれば食後はホットをおすすめします。ウエッジウッドのカップ&ソーサーだから♪

IMG_1527 - コピーIMG_1529 - コピー




●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
18:22 | カフェ&お店 | comments (0) | edit | page top↑

ガウディ4周年

20220829-01 (2) - コピー
パッケージイラストを担当させていただいているフルーツタルトGowdy(岡山) 4周年を迎え、3日間の周年祭が本日まで開催されています♪こちらのイラストは、年明けに新しいパッケージとして登場(*^-^*)


なんせ期間限定のケーキがいっぱい♪かぼちゃのチーズスフレとか

IMG_E1471.jpg
IMG_E1468.jpg
まだ間に合う、店頭でハズレ無しガラポン引こう!(1000円以上お買い上げで)


アップルパイやフルーツエクレア、召し上がれ♪

IMG_E1469.jpg
IMG_E1470.jpg

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
09:34 | カフェ&お店 | comments (0) | edit | page top↑

カボチャにのって

img20221016_17374988 (2) - コピー
日に日に紅く移り変わる広葉樹、この季節に採れるさまざまな実り
そんな色や柄を凝縮したようなイタリアのテーブルクロス
誰かにご馳走を作りたくなる


アンティーク&カフェ”ボンヴィボン”(岡山市)

IMG_0810 - コピーIMG_0811 - コピー
IMG_0815 - コピー
バブルバスみたいに浮かぶガラスボールで照明効果


休業されていた夏休みに模様替えをされていました(*^-^*)

IMG_0812 - コピーIMG_0814 - コピー
IMG_0818 - コピー
優しい光であふれるフランスの間接照明たち


ヴィヴィットなリボンやコサージュ

IMG_0820 - コピー



●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
22:40 | カフェ&お店 | comments (0) | edit | page top↑

古民家ゆくり

img20221016_17292682 (2) - コピー
月桃、バラの実、うめもどき・・・秋の装い、秋の展示にお邪魔致しました
古民家ギャラリー、ゆくり(岡山市)。コの字に囲まれた中庭を背景に、畳に座り器を手に取る時間は贅沢だった


およそ築100年の家へようこそ♪
ここは賃貸で店主さんが実際に住まわれています。大家さんは世代交代をしながら、大切に管理をしてくださっているそうです(最近では屋根と壁修繕されたとか) 近年取り壊しが進む中、いつまでも残っていてほしい古民家です(;_:)

IMG_0913 - コピーIMG_0895 - コピー
IMG_0897 - コピー
石畳のアプローチから重厚な玄関


式台(玄関の土間と床の段差が大きい場合に設置される板のこと)から、畳へ

IMG_0896 - コピー
IMG_0909 - コピーIMG_0899 - コピー
古い家にはやっぱり古い家具がよく似合う


入ってすぐの二間続きのメインスペース
控え目な照明と中庭からの日差しで息をのむ陰影

IMG_0898 - コピー
IMG_0902 - コピーIMG_0904 - コピー
縁側を通って奥に行くと、二間続きの常設展示スペース


戻るときの廊下から。2階の手摺にもこだわりを感じます

IMG_0903 - コピー


玄関脇の廊下。左に階段、奥が御手洗い、右側が台所
猫を1匹飼っている(=^・・^=)

IMG_0914 - コピー


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
22:51 | カフェ&お店 | comments (0) | edit | page top↑