fc2ブログ
カテゴリ:2016スケッチ展「たなごころ」

本日個展スタート

 attachment00 - コピー
おはようございます、本日より始まります
二度と同じ絵で、空間で、展示はできません
今、この時にしか表現できない世界があります
ギャラリーの中庭のもみじが真っ赤に紅葉して
どの場所にいても緑がうつる素敵な素敵なギャラリーの古民家で


皆様のお越しを心よりお待ちしております♪



●7年ぶりの個展開催!11月10日(木)~20日(日)詳しくは→こちら
●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
07:51 | 2016スケッチ展「たなごころ」 | comments (2) | edit | page top↑

個展 あしたより

  IMG_0021 - コピー
21時にアイデアが急に閃いて、そのまま夜中2時まで作業していた昨日の夜。プリンターが「廃インクの吸収パッドが限界ですけど?修理センター連絡して!」などと恐ろしいメッセージが流れ続け、いつ止まってもおかしくない中、なかなかのスリルを味わう。本日無事、搬入&設営を1日かけて行ってきました。いよいよ明日から皆様を心よりお待ちするのみ♪オーナーさんのアドバイスで、70点もの原画は、部屋ごとにテーマを決めて展示をしました。どこの間から行くかはあなたの自由♪
「食べ物の間」
「インテリアの間」
「和の間」
「海外の間」
「海外ディスプレイの間」
「お茶の間」←休憩所のこと( *´艸`)
●写真はご自由にどうぞ♪ただし、会場内でのスケッチはご遠慮下さい
●お子様にはお菓子があるよ~(忘れていたら催促してください、笑)


ぎゃらりぃしをりは路地の奥にあります。この路地もとても細くてわかりにくい上、この先ギャラリーなんてあるの?という道ですが突き進んで下さい。するとこうゆう建物が現れます!(美観地区からは写真右の方向から進んでくることになります) 鷗州スクールの真後ろで、すぐ近くに”丸五”というパーキングがあります(30分100円)そこから歩いて30秒です

IMG_6604 - コピー


●7年ぶりの個展開催!11月10日(木)~20日(日)詳しくは→こちら
●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
23:15 | 2016スケッチ展「たなごころ」 | comments (0) | edit | page top↑

個展まであと2日

  IMG_0514 - コピー
いつも徹夜するタイプなのに珍しく準備が整いました。荷物はもう車の中に積み上げたし、明日行って搬入&設営するのみ。額装された70点もの絵は、画材屋さんが直接会場に配達してくれます♪でも本当に大丈夫なのか・・・何か大事なことを忘れている気がしてならない、不安な夜(-ω-)/あと、よくお問い合わせ頂くのですが、わたくし、全日在廊しております!着物の帯も↑この3つに選抜♪和装で皆様をお出迎え致します。中庭の紅葉もそろそろ綺麗になっている頃


もう一つお問い合わせ頂くのは、前回紹介した、紙ものグッズのセットは30限定。少なくて申し訳ないです。先着順です。中に入っている海外の紙ものには限りがあり、その数に合わせてセットしていったので30のみです

IMG_0499 - コピー
それ以外に↑海外のカード(その国のおまけ付)も準備しておりますので、こちらも数に限りがありますが・・・。私の新作ポストカードと2017カレンダーは多めに準備してありますのでご安心下さい♪


旅マップ完成、8冊、展示予定

IMG_0502 - コピー


●7年ぶりの個展開催!11月10日(木)~20日(日)詳しくは→こちら
●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
18:46 | 2016スケッチ展「たなごころ」 | comments (0) | edit | page top↑

個展まであと3日

 IMG_0509 - コピー
個展初日にお客様が3人しか来られなかった夢、見ました。行楽ついでにぜひ倉敷へ、ぎゃらりぃしをりにもお越しくださいー!(ToT)/~~~「2016スケッチ展”「たなごころ”」のカテゴリも作りました(やっと)会期始まってからはできれば毎日更新させて頂きます♪ 
こちら、夏に行ったイギリスの旅マップ制作中。今までのも大事にとっておいたので合計8シリーズ!会場のどこかに展示します、探してね。直接ご覧頂いたらわかりますが切って貼ってのスーパーアナログ。再度補強はしましたが、ぺろぺろ剥がれてくるかも・・手作り感をお楽しみください!笑


今までの海外旅のお土産も、ディスプレイに使おうと準備中。なんたって一軒家の会場全てセルフプロデゥース!初めての経験、明後日の搬入に力が入ります

IMG_0506 - コピー
IMG_0301 - コピー
絵以外のグッズをちょこっとご紹介。販売用のポストカードのタグも印刷屋さんに。どのケーキにする??
●ポストカード 各8枚入りの、3セット♪


ポストカードの絵柄は全て、未発表の海外スケッチ

IMG_0417 - コピー
IMG_0418 - コピーIMG_0422 - コピー
●2017カレンダー ●海外で買ってきたカード(数量限定、1点もの多数)
こういう日のために大切にストックしていた海外のカードをお嫁に出します。会場のあちこちで見つけてね


●紙ものグッズ 30セット限定
とりあえず形になって、間に合いました(珍しく)

IMG_0416 - コピー


●7年ぶりの個展開催!11月10日(木)~20日(日)詳しくは→こちら
●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー



10:52 | 2016スケッチ展「たなごころ」 | comments (4) | edit | page top↑

個展まであと1週間

  IMG_0310 - コピー
「たなごころ」開催まであと1週間となりました。これはタグ作り。何に使うのかはお楽しみ♪絵以外にもいろいろと準備中です。最新出展内容、お知らせします。
●国内スケッチ 50点 ●海外スケッチ 15点 ●鳥瞰図 5点 
気付けば70点。「シルクスクリーン?」って聞かれましたけど、違います。全て、原画、1点ものです。今度個展をするときはたくさん展示すると決めていましたが、いざ出品しようとなると描いてきたうちの3割ぐらいしか出せるものはありませんでした(納得いかないスケッチが多いこと!)7年のブランクぐらいがちょうどよかったのかもしれません。そう思うと次の個展ももしかしたら7年、いや10年先かもしれませんね、笑。この機会にぜひ、お越し下さい!


ふと・・・額装を全面的に頼んでいる画材屋さんに、どんな感じになったか確認のために画像送ってもらったのですが、注文したマット(絵をおさえる枠)の色が思っていた色とかなり違っていたことが判明。小さいサンプルから選ぶ怖さ。額との相性も考えないといけなかった初歩的ミス。全て確認不足。すぐさま画材屋さんに飛んでいった1週間前、笑。1部以外、全て入れ替え!間に合いますのでご安心を!(私がじゃなくて画材屋さんが頑張るんだけど、笑)私の人生いつもこんな感じです。1ヶ月の海外旅の5日前に予定を平気で変える人です。冒険はほどほどにしたいものですね

IMG_0405 - コピーIMG_0390 - コピー
ポストカードの仕分けに丸2日かかるなんて・・・想定外、笑


そんな中、友人にユーカリをもらい、ドライにしようと束ねてあちこちに飾ってみる。庭の野花や葉っぱを花瓶に飾ったり。心は忙しいのだけど、こうゆうゆとりも大事♪って・・・こんなことしてる暇じゃないー!?

IMG_0382 - コピーIMG_0387 - コピー


紙ものセット制作中↓
IMG_0398 - コピー



●7年ぶりの個展開催!11月10日(木)~20日(日)詳しくは→こちら
●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
12:27 | 2016スケッチ展「たなごころ」 | comments (0) | edit | page top↑