fc2ブログ
2009年 09月
23日(水)
08 | 2009/09 | 10

ハイテク予約

   フランス・ポスト0313 - コピー
ヨーロッパの鉄道はネットから予約可能。新幹線・TGV。それこそいろんなページでたくさんの人が便利だったって書いていたのを見て、とりあえずサイトへ行ってみる→→ フランス国鉄・SNCF
フランス語だし、面倒くさそう!予約だってちゃんとできるか不安だしそれを確かめる術もわからないし英語サイトはあるけど日本語はないし(当たり前です)、「窓口で買ったほうが楽だと思う・・」と友達にも言われました。最初はすぐサイトを閉めた。(この時友達は、泉ちゃんこれ以上ややこしいことはしない方が賢明よ!と思っていたらしい)  でもちょっと待てよ・・・早得料金はわかるけど、乗る時間によって値段が違う。日本の新幹線では例えばパックで取るとき早朝・夕方を選ぶと追加料金になるけど、フランスは早朝安いかと思えば昼間も安かったり9時ごろが高かったり全く読めないことが判明


勇気を出して検索。日本の”えきから時刻表”みたいな感じで、日程と時間・人数を入力して地名は頭文字だけ入れたらズラーっと候補が出てくるのでクリックするだけ(これすごい便利だった) 事前に画面上でどれが得なのか、乗り換えなしで行ける便はどれか、子供料金も一目瞭然。実際これを窓口でやってたらかなりタイムロスでした。(どこもいつも窓口は行列です)ほんとに2.3千円差は当たり前、同じ鉄道・時間で行くなら安いので行きたいです。でもタイムスケジュールまで組むのは至難の業。結局スケジュールが確実に固まった出発前日に取りましたが、これが1週間前に調べた値段からグンとあがっていたり。すごく損した気分・・・早ければ早いほどお得らしい。2.3か月前からも予約できるみたいです


PARIS COLMAR    2    102.00 € (大人+子供で約14.000円)
Départ : PARIS EST 08h24 30/08/2009
Arrivée : COLMAR GARE 11h11      見れば見るほどわかりやすい表示です♪
カード決算されたあと、メールが来て、それを印刷。現地の窓口でカードと一緒に提出したら、チケットに変えてくれるというシステム♪しかし予約は必ずしもうまくいくわけではない。2路線は順調に取れたのに、なぜかもう一つが何回操作しても取れない。返ってくる言葉を翻訳すると、”あなたの要求は、成功しない”・・・仕方ないので一つは現地の窓口で買うことにしたのでした



ものすごくわかりやすい予約の仕方発見→→ こちら

フランス・ウルトラモッド0314 - コピー



●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いしますランキングバナー

11:39 | 2009年フランス親子旅 | comments (4) | edit | page top↑