09/21/2018(Fri)
お城へのアクセス

旧市街の中には大型スーパーはひとつもないので、絵になるパッケージを求め(主に日本に買って帰れないもの)外れのスーパへ買いに行く。左上から、スティックバー0.76€(¥96)、サイダー0.84€(¥115)、スムージー1.09€(¥138)、パイナップルジュース1.12€(¥142)
1144建築のリュブリャナ城。アクセスは、ヴォードニク広場近くから乗るケーブルカーか徒歩か。時間もあるので地図を頼りに徒歩で行ってみることに。30分ぐらい登るのかと思ったら10分弱で行けたので楽勝でした♪ただし一番最短ルートだったら?その入口は「お城はこっち」というわかりやすい表示は何もなかった。タウンスクエア通りからまずここを入って!↓



行き交う観光客はほとんどおらず、本当にここ!?という感じ
登り切ったらそのまま真っ直ぐ行かず、左のスロープへ反れましょう。(真っ直ぐ行くとグルっと遠回りしてしまいます)少しの山道を進むとすぐお城に到着




旧市街はオレンジ屋根の町というのがよくわかりますね♪
入館料は7.5€(¥952)+5.2€(学生)。ケーブルカー付きだと10€。ミュージアムも兼ねたお城で、綺麗に整備された所もたくさんあり絵や写真も展示。所有者が何度も代わっているし刑務所としても使われていたこともあるので、純粋に古いお城を体感できるわけではなかったですが。竜じゃなくてコウモリ!?夜に浮かび上がるお城もまた幻想的




カフェやレストランもあります♪

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

| ホーム |