10/22/2020(Thu)
河井寛次郎's house鳥観図

「暮らしは仕事 仕事は暮らし」 陶芸家・河井寛次郎の京都の自邸
陶芸に留まらず、木彫りや家具のデザインも手掛けた寛次郎のユーモア溢れるモノたちで埋め尽くされいる
真ん中に位置する吹き抜け空間をどのように制作すべきかと考えていたら、2年越しに(''◇'')
明日に想いを残さないように生きていないことに猛省
当時の河井寛次郎記事はこちら
河井寛次郎記念館HPはこちら(入館料¥900)



76歳まで生涯活動。斬新で開放感のある吹き抜けを図面で残したい一心で
まずはネットで平面図を探し出し、空想を経て形にしていく



下書きは30㎝さしとシャーペン、消しゴム
パイロットのスーパープチ細・中とゼブラの筆サイン細を使い分け、ペン入れ

鳥観図の色は塗り絵みたいで楽しい
次はどこの鳥観図を描こうかな♪

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

10/16/2020(Fri)
雨音通信

4月に家族として迎え入れてから早半年。人間でいうと13歳になった雨と音
よくこうしてアトリエの机の上を陣取ります
猫と暮らしていなかった頃が考えられないくらい、今は猫との生活が当たり前で愛おしい
相変わらず夜更けや早朝に大運動会・・・( ;∀;)
毛の舞いようも凄いし、いたずらもする
でも、ムカデは見つけてくれるし、木の壁で爪とぎもしない。障子も破かない
他の子を飼ったことがないからわからないけど、凄く良い子達なのかもしれない



雨(キジトラ) ◎びびり ◎鼻息荒い ◎時々足にウンチつけてるのがたまにきず
音(茶トラ) ◎ツンデレ ◎頭がキレる ◎器用 ◎抱っこ嫌いだけど擦り寄ってくる



いろんな籠で寝る、やっぱり狭いところが好きな猫
人間の食べ物は手を出したら怒られることを学習している、目



兄弟で引き取って良かった場面は数知れず
アトリエで邪魔するのは大抵、雨
もぐもぐ、大きくなーれ(=^・・^=)


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

10/04/2020(Sun)
2021★カレンダー

世界中に試練を与え、当たり前のことが当たり前ではなくなりました
「明日死んでもいいように 百まで生きてもいいように
今日を精一杯生きていこ 食べたい物は食べておこ
行きたい所へは行っておこ 会いたい人には会っておこ
足腰立って歩けるうちに 明日に想いを残さぬように」
新しい気持ちと感謝の念を胸に、2021を迎える準備をしようではありませんか
高原泉 2021オリジナルカレンダー(*数量限定によりなくなり次第終了)
*1部¥2.000(送料別)
*壁かけ横タイプ B4・全カラー・7枚綴り・完全印刷物
*イラスト13点(表紙+毎月ごと)
★通販開始致します(年末年始のプレゼントにもどうぞ!)
お申込み方法
①「カレンダー希望」と件名の上
数・お名前・ご住所を明記の上、e-mailかインスタグラムのDMからご注文下さい
(e-mail→ chibi_t*mx31.tiki.ne.jp *を@に変えて)
*注)facebookは只今運用停止中(ご注文頂いても確認することができないのでご注意下さい!)
②お振込み案内を返信、入金確認後に順次発送致します


今年はシルクの紐♪ 我が家では冷蔵庫側面に
1月~6月 岡山の神社や尾道の河井桜、京都のお漬物屋さん、東京のカフェ
そして飼い猫も初登場


7月~12月 フレッシュフルーツに鳥観図、古道具、京都の鴨川沿い、季節のパッケージなど多様多種な厳選したイラストを表紙合わせて13点
猫の手を借りながら?作業した日(=^・・^=)

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

| ホーム |