fc2ブログ
2020年 12月
30日(水)
25日(金)
24日(木)
15日(火)
12日(土)
09日(水)
06日(日)
11 | 2020/12 | 01

良い年末を

XWNA0644 - コピー
落ち葉のリースで Thanks 2020!今年も有難うございました
世界中で予想していなかった、当たり前の生活が当たり前ではなくなった年でしたが
だからこそできた事を数えてみると、いくつもあったはず(*'▽')


長かったお家時間も快適空間に!

IMJB5722 - コピー
UOPL1396 - コピーDHZI0114 - コピー
部屋の中を照らす光、瓶と籠の影


よく模様替えをするのですが、ここはリノベーションする時に家具の位置も何度も何度も考えながら配置したので、今も引っ越し当時のままを保っています

QVYH8435 - コピー
IMG_8016 - コピーIMG_8272 - コピー
4月から兄弟猫の雨音を我が家に迎え入れたことが今年一番の出来事でした=^_^= もうすぐ推定1歳、毎日すくすく


ワックスでピカピカ☆ 本日満月なり

IMG_5671 - コピーIMG_5729 - コピー
IMG_7031 - コピー


良い大晦日をお過ごし下さい♪
IMG_8587 - コピー


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
19:33 | 泉ハウス | comments (0) | edit | page top↑

オーナメント

IMG_E8463 - コピーISGD0720 - コピー
アンティークのオーナメントシリーズ
Merry Christmas2020 でした☆彡


子供たちが描いた可愛いクリスマスカード、今年も賑やかに
サンタさんに御礼を書けたね!

IMG_8533 - コピー
IMG_8534 - コピー
IMG_8529 - コピー


雨音もおめかし(=^・・^=) 今年も残すところあと6日
IMG_8482 - コピー

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
23:55 | 日常あれこれ | comments (0) | edit | page top↑

丸の内ツリー

VWYN2675 - コピー
まだ紅葉を残した葉と、控え目なクリスマスツリーに真っ赤なテーブルクロス。お互いを引き立て合っている温かなカフェテラス光景でした。2年前に描いた東京・丸の内スケッチ。人物がたった一人で色も寂しかったのでなんとなく未発表のままでしたが、今や東京も気軽に行けなくなったとなると貴重な絵に思えてきて、犬も人も増やして色も足してお披露目(*^-^*)


ツリーは猫がきっと荒らすので、御手洗いに立てかけてみた木

IMG_7529 - コピー
BRHZ9522 - コピーSHYC2908 - コピー
森の香りがするリースは、ドアのアクセントに。お気に入りのキノコ鞄


聖なる夜★☆彡

IMG_6935 - コピー


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
22:37 | 国内旅 | comments (0) | edit | page top↑

パティシエ厨房

 08元 (2) - コピー
シェフが目の前で作りだす、お皿の上の芸術的なアシェットデセール
毎年、描かせて頂いていたのですが、コロナ渦でそのパフォーマンスが中止に
Patisserie Oxalisパティスリー・オクサリス


ならばと、今年はお店と厨房の鳥観図を!ということで、まずは写真を撮りにパティシエの舞台裏に潜入。重厚なオープンが何台も並ぶ前でパティシエがそれぞれ自分の持ち場をこなし、常に動き回り、パッケージ詰めもこなす。甘い香りに包まれながらもそこは一歩踏み込めば戦場。制作にあたり、その活気あふれる厨房と、木のぬくもりと落ち着いた売り場、シェフを囲むデセール空間の対比をどの角度でどの視点から表現するか、とても時間をかけて決めていきました

IMG_0145 - コピー
IMG_3420 - コピーIMG_3424 - コピー
どこを見せてどこを省くか、も描きながら考えるので気付けば制作期間2カ月


納品日、「私が居るわ!」と盛り上がるスタッフさん達

IMG_3421 - コピー
IMG_3426 - コピー
歴代スケッチに仲間入りして頂きました♪今はレジ横の壁に飾ってくれています


クリスマスケーキ予約は全て完売したそうです(*^-^*)

IMG_3423 - コピー


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
18:17 | お仕事 | comments (0) | edit | page top↑

月刊プラザ最終号

plaza2020-12 (2) - コピー
冬が来るとボルシチが食べたくなります。チーズとフランスパンを添えて
今年はお家でクリスマスプチパーティーはいかがですか?


「月刊プラザ岡山」の表紙を描いた1年間。現場スケッチにこだわり、毎月足を運んできました。コロナ渦になってからは思いがけず巣ごもりでしたが、好きな室内スケッチで乗り切り、最終号の12月はテーブル演出をお任せして頂き楽しく描き終われました
1年間、見て下さり本当に有難うございました(*^-^*)

plaza336 (2) - コピー


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
15:53 | お仕事 | comments (0) | edit | page top↑

卓上カレンダー

IMG_8012 - コピー
本社ビルを筆頭に、社内鳥観図、工事現場、施工建造物、創業者生誕地の島など、この2年間で描かせて頂いた建設業者「株式会社まつもとコーポレーション」の集大成イラストが卓上カレンダー(非売品)となりました。1915年創業以来初めての試みということで、レイアウトやデザインも手掛けました


土台は”エコ思考”と”絵との雰囲気”に合わせクラフト紙に。もともとこのデザインで作られていたパッケージ会社さんに依頼。まつもとのロゴだけを右下に最小限表記。あくまで絵がメインだから会社の住所や説明書きは不要だと(社長談)

IMG_8013 - コピーIMG_8022 - コピー
最初の表紙デザインは、手書き文字&我が家の断面図でした(*'▽')


1月 吉備津神社の北随神門(吉備津)
2月 本社ビル(表町)
3月 本社オフィス鳥観図(表町)
4月 こうくんれいちゃん(まつもとキャラクター)
5月 ブランチ工事現場(北長瀬)
6月 ブランチ正面(北長瀬)

IMG_8014 - コピー
IMG_8015 - コピー
7月 カルピス岡山工場(総社)
8月 ブランチ鳥観図(北長瀬)
9月 まつもとアスコン(美作)
10月 ブランチ(北長瀬)
11月 創業者生誕地(本島)
12月 クリスマスツリー(既存イラスト)


卓上カレンダーといえば毎年愛用しているのは押田洋子さん♪

IMG_7098 - コピー


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
16:51 | お仕事 | comments (0) | edit | page top↑

小さなマルシェ

IMG_7352 - コピー
★2021カレンダー完売 有難うございました(*^-^*)


年に1度の「マトカの小さな秋マルシェ」(岡山市東区瀬戸町)
紅葉した木々に囲まれたカフェ・マトカさんを目にした瞬間、ペンを走らせました。看板猫の雨&雫ちゃんも描き入れ、この絵はマトカさんの元へ、お店でぜひ見つけて下さいね♪(2021年より、美味しいランチは完全予約制)


毎年たくさんのお店が軒を連ねますが今年は規模縮小しての開催

IMG_6366 - コピーIMG_6362 - コピー
スイーツとマトカさんのお弁当をテイクアウト


来年は通常通り賑やかに開催されるといいですね♪

IMG_6365 - コピー


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
19:19 | カフェ&お店 | comments (0) | edit | page top↑