01/21/2009(Wed)
ふたつの色



絵を描いていて思うことはやはり”原画”以上のものはなく、このたびスケッチ講師仲間が二人、同じ時期に個展するということで、東京さ行ってきました!ま、朝、乗り遅れたけどね。子供か!この年にもなって、ドラマじゃないんだから目の前でプシューって新幹線のドアが閉まるの見たのはじめて、駅員さん、私を確認できてたはずよ、見て見ぬふりしたでしょ!おもっきし走ったのにな~あと少しだったのに。元をたどれば息子が改札口でモタモタしたからだ、いや、時間ないのにトイレ行ったから?飲み物買ってたから?(中で買えよ)20分後の便で自由席に座れたから一件落着だったけど。
今回の個展テーマが「ピンク」なだけに、ディスプレイもこんな風に見る人を楽しませてくれてた佐藤麻衣子さんHP 彼女は色の女王(私が任命)。水彩画で一番気をつけないといけないのが濁り。その濁りがどこにもないのよ~!明るい色調は訪れたフランスや北欧という土地柄もあるけど、やっぱり天性のものがあるんだな~
「家にぜひ来て。お料理の腕を振舞うわ、期待しててね」
■本日のメニュー ゆで野菜とバーニャカウダ・揚げ春巻き・豚肉・フランスパン
いや~だから人の作ってくれたご飯の美味しいこと美味しいこと!!しかも個展中にも関わらず、疲れてるだろうに招待してくれるなんて、下ごしらえしていた材料を次々と作りあげてくれました~さすが料理好きの麻衣子さん!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

さてお次は 武市美香さんHP もう、ダブルですよ、ダブル。私の永遠の憧れ、フランス。二人ともフランスを旅して描いてる絵がほとんどなんですよ、もーどんなけフランスに行きたくさせるんでしょうね!あ~行きたい。いや~こうゆう描き方も新鮮でした!決して絵の中で主役を決めず、まわりのもの全て絵にしてしまおう、と小さいサイズの中にはしっかり物語が刻み込まれていました・・ほんと絵本にしても良さそうです!彼女は最近、東京から大阪へ移住。幸せそうな笑顔炸裂中♪


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→

| ホーム |
comments
今回、麻衣子さんとダブルフランスだったけど、ぜひ泉ちゃんにも描いてきて欲しいです。
ではではまた近々お会いできるのを楽しみにしてます~!
高円寺のカード出来たら送ってね~。
いつか行ってみたいと思ってたので大満足です!そうね、ちょっとフランス行ってこようかしら、ってわけにはいかないけど・・ほんと絵を見て今フランスモードです。いつか絶対ね♪いい絵を見せてくれてありがとう!
maikoさん
普通なら10時に寝るはずがあの日は3時だったもんねー、旅に行ったら別よ、別(笑)こちらこそ、お相手してくださって本当にありがとう♪
post a comment