11/25/2017(Sat)
郷土料理①

羊の肉を包んだミートパイ”キビナイ”。食べたら餃子に似ていました(≧▽≦)伝統的に中身は羊なんですが、今では豚肉・野菜・きのこなどいろいろな具材があるそうです。パイが素朴、優しくて懐かしい味。お店によって形や具材が変わるので、現地で食べ比べるのもいいですね。1個でお腹膨れちゃうけどね♪1.5€(¥202)
最初に買ったのは、Senamiescio Krautuveというオーガニックが揃う小さな食料品店。奥の部屋に、蓋付きのお皿に並んでいました。ハンドメイドケーキもどれも美味しそうだった。↓右のは一瞬デザートに見えたけど、ハーブを練り込んだ石鹸



健康そうなビスケットとか、野菜やパン、加工品、蜂蜜、紅茶が所狭しと
甘そうだったので買いませんでしたが、なんて可愛いの



ヴィリニュスのベストオブアイスクリーム見つけました!DIONE
ワッフルコーンのシングル1.8€(¥243)このアイスは安定の美味しさ。メイン通りにあるし見つけやすくイートインもあります♪そしてアイス屋さんなのに、いろんな形をしたキビナイが売られているではないか(最初に行ったところは1種類のみ)、アイスを高速で食べ、ショーケースの外から描かせてもらいました( *´艸`)

★2018カレンダー 通販開始中、詳しくはコチラ
★画集初出版(11月7日)「ヨーロッパ小さな町旅」予約受付詳細はコチラ
●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

| ホーム |
comments
post a comment