fc2ブログ

鳥瞰図・Kuldiga宿編

IMG_E7036 - コピー
バルト三国を旅して、はや来月で1年(^▽^;)ラトビア宿編で完結です
(フィンランド、ヘルシンキのアルヴァアアルト自邸の鳥瞰図は間に合わず)


Q:鳥瞰図はどうやって描くんですか?
A:必要なものはシャーペンと30㎝ものさしと消しゴム。平面図を元に、室内写真と記憶から少しづつ緻密に立体にしていく。どこを見せるか曲線にするかどの壁を取るかなど制作しながら考える。時々立てかけて数日放置して客観視しながら手直しを何度もする。鉛筆書きに納得したら、フリーハンドでペン入れし(再度写真を見ながら)、水彩絵の具で着色して完成。相当な時間を要します(;・∀・)でもスケッチと同じくらい楽しい作業です
IMG_5723 - コピーIMG_5725 - コピー



さて、この古いアパートメントRoberta Hercberga Apartamentiのブログはこちら→「眩しい朝」と「20€でチェンジ」 最初、共同シャワーの狭いRoom1を予約していたけれど、3倍広いもはやスイートルーム(といっても二人で50€)のL字の部屋に急遽変えてもらった。ここでは絶対この部屋に泊まりましょう(といってもこんな小さな村、行く人あまり居ないか・・素敵な小さな村よ、クルディーガKuldiga)

IMG_9172 - コピーIMG_9146 - コピー
IMG_9231 - コピー
朝の光で目覚めることができるベッドルーム・・・


白く塗られた床板と、アンティークの家具で揃えられて

IMG_9237 - コピーIMG_9164 - コピー
IMG_9168 - コピー


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー

19:33 | 2017年バルト三国親子旅(From Finland) | comments (0) | edit | page top↑
夏のデセール | top | ガーデンカフェ休業

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する