fc2ブログ

郷土の美食②

  IMG_4870 - コピー
ギンガムチェックのテーブルクロスに木の椅子と床、額縁で彩った壁。レストランJulija こちらで伝統料理「ゴラーシュ」Golasを注文(右上)。11.9€(¥1511)牛肉をパプリカで煮込んだスープは日本でいうストロガノフみたいな感じ。添えられている蒸しパンは、かつてチェコで食べたクネドリーキによく似ていて、あまり美味しいものではなく、スープに合わない(笑)ちなみにスロベニアではパプリカがよく使われていて、ポテトチップスもパプリカ味が主流!(これは美味しい)


ぜひ食して頂きたいスィーツがあります。プレクムルスカ地域、つまりハンガリー国境の地域の伝統のケーキで「ギバニッツァ」Gibanica 4.9€(¥622) パイ生地にケシの実・ガッテージチーズ・焼き林檎が2段になっていて、甘過ぎず絶妙なコンビネーション。いろんなレストランのを食べ比べてみるのもいいかもしれないですね♪スロベニア語で”層になったもの”という意味で、野菜や肉のものもあるそうです

IMG_3536 - コピーIMG_3528 - コピー
IMG_3525 - コピー


スロベニアワインも忘れずに 3、6€(¥457)
IMG_3526 - コピー


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
22:55 | 2018年スロベニア&クロアチア親子旅 | comments (0) | edit | page top↑
郵便局事情 | top | 建築家の足跡

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する