04/17/2020(Fri)
タカラスタンダード取材

琺瑯キッチンで有名な、Takara Standard タカラスタンダードさんの公式HP内
”暮らしを愛する人たち”で、取材撮影協力を受けたのは2020年2月。サイトをのぞくと、他の施工例はどれも立派なシステムキッチン。我が家は広くないのでアパートなどによく使われるコンパクトな台所セット。担当者さんにも「この施工例は初めて」だったそうです(*´з`)
「仕事も家事も”私らしい”住まいに」の、詳しくはコチラ、からお入り頂けます
以前15年暮らした古民家の台所がタカラの琺瑯キッチンで、使いやすく汚れもつきにくいこともあり、一時はそのまま外して持って行きたいと大家さんに交渉したものの結局OKならず。それならばと同じタカラの同じタイプのもの取り付けました。その愛するタカラさんからの依頼ということで快く承諾させていただきました(Instagramより)
当日は大阪からタカラ社員3名、制作会社ディレクターとカメラマンで総勢5名



モニターを見ながら写真チェック。データも全て頂けたので良い想い出♪
80枚の中から、紹介されなかった写真をここに載せますね
そういえば先日料理をしていたら、油が障子に散ってしまった・・・
いづれ障子の貼り換えを自分でできるようにならねばとYouTubeで学習中




台所だけではなく、各シーンも撮影
最近、アトリエのところにぶら下がり棒を取り付けたので「ぶら下がりましょうか?」と提案したけれど即断られました、笑。タカラスタンダードさん、貴重な時間と体験を有難うございました(*'▽')


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

| ホーム |
comments
post a comment