04/10/2009(Fri)
つぎは夏やすみに

今は興味がなくなっていても、10代のころ、ひとつひとつ集めたものって捨てられない。あのころショーケースの中を眺めては1個800円とか、こんなちーっちゃいのになんて高いの~だから1ヶ月に1個づつ買って。アンティークとかならもっとするんでしょうね~、というかどうせならアンティークがよかったと今は思うけど・・・
時を経て、こども教室のモチーフに♪子供もだいすきでしょ、ちっちゃいもの。後半になって、もうやる気なくした~とつぶやいてた子が、ボクは何個描いたんじゃけん!私は何個じゃ!なに~まだ描く!あとあれ描いてねぇし!結局70個近くを1時間半で描くその集中力・・・。こうゆうことって一人じゃ成立しないことで、やっぱりライバルがいること、仲間がいることは子供にとってもいいんだって再確認!志が高くなるわ!
次は夏休みに会おうね♪(こども教室 次回7月・8月の夏休み実施予定)


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→

| ホーム |
comments
post a comment