fc2ブログ

名画を見る人シリーズ

img20230224_18264501 (2) - コピー
img20230224_18284763 (2) - コピー
img20230224_18320382 (2) - コピー
「エコール・ド・パリとメキシコ・ルネサンス」より
(メモ程度ならOKと許可を頂いて早描き、細かいところは後で)
名古屋市美術館からコレクションが岡山にやってきた。モディリアーニやシャガール、ユトリロや藤田嗣治、リベラ、フリーダ・カーロと堂々たる巨匠たち。20世紀前半のパリとメキシコをいろんな角度で楽しみながら、その名画を鑑賞している”絵になる人”を探し描いてまわる。絵の前では誰しもジッと集中しているし、つい境界線を越えて手を伸ばして額ギリギリに同行者へ説明をしていたり(この後、監視員に注意される)そんな一瞬一瞬の物語を切り取った3作シリーズ


岡山県立美術館
最高裁判所や警視庁本部庁舎も設計した岡田新一氏による建物

354.jpg
IMG_4739 - コピー
IMG_E4746 - コピー
2階で開催されていた岡山ゆかり美術展に「赤木こじろうの愛したパリ」。現場に毎日通って(大作だと1カ月とか)細部まで描きあげたという渾身の線画作品が約50点(同じく3月12日まで)


美術館内の喫茶「TIME」では、全てウエッジウッドの食器で頂ける♪

IMG_4731 - コピー


色塗り中、踏み絵にされる猫あるある
IMG_4752 - コピー



●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー

23:40 | 日常あれこれ | comments (0) | edit | page top↑
般若寺温泉 | top | 猫の病

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する