fc2ブログ

備中国総社宮

IMG_E5676 (2) - コピー
IMG_E5675 (2) - コピー

前から気になっていた岡山県総社市の住宅街に突如現れる総社宮
神島のペンチに座った光景に魅了され、一気に三島式神池沿いをパノラマスケッチ
左から笑主神社・沼田神社・回廊から随神門・厳島神社・祇園神社・石橋まで
この時期ならではの桜や梅のピンクが顔をのぞかせる


面積832坪。古代朝鮮人が渡来して池を作ったと伝えられている

IMG_5383 - コピーIMG_5382 - コピー
IMG_5385 - コピー
回廊も総社宮の創建は不明ですが、平安時代にはすでに存在していたとされる。長い回廊は、祭りや夜市の時に無数の提灯が吊り下げられ幻想的になるのだとか


ちょうど満開♪(人もほどんどいなくて穴場)

IMG_5386 - コピー


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー

08:38 | 国内旅 | comments (0) | edit | page top↑
春スイーツ | top | 花より団子

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する