04/14/2010(Wed)
行楽弁当

山頂は広い芝生になっており、サクラの間から旭川が一望できる。その絶好の位置にご親切に石の机と椅子がある。家から持参したテーブルクロスを広げたらもう自分達だけのプライベートスペース。他に屋根つき休憩所アリ、滑り台アリ、水道アリ、風ナシ、雑音ナシ、焼肉組ナシ、ブルーシートなし、入場料ナシ、いつ行っても人はまだらで家族ゆっくりするには穴場な花見場所だ、なんで今まで行かなかったんだろう!三野公園
今日は卵焼き・コロッケ・海老チリ・高菜漬け・韓国海苔・棒キャンディー
あとは牛蒡ご飯・豆ご飯・蓮根のミンチ揚げ・オムレツとかとか


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→

| ホーム |
comments
北海道はまだまだこれからがサクラシーズンかな!今年の春はどんな絵をあなたが描くのか楽しみ~♪
Ryoさん
イメージが広がる!?ありがとうございます~絵からいろいろ想像してもらえるのは光栄です^0^
今年は暑かったり寒かったりしたのもあり
あたふたしていたら行けませんでした。
お弁当おいしそうです。
ときに旭川?
岡山にある川なんですね。
岡山の旭川は後楽園に続く代表的な大きな川です~ 今年の天気は変わりすぎですね、夜の花見なんて寒くてできません、みんなよくしてますね・・
引っ越したから、今年こそ6月の個展に行けるわ!と思っていたので残念だけど、またなにか新しいことに進むのかしら・・・
楽しみだよ、頑張ってね~!
倉敷に来てくれるって言ってくれてたよね・・ごめんなさい!!またいつか今までとは違った形で発表できればと思っています♪ありがとう!
そこが絵描きの腕の見せ所?描く対象すべて本物より良く描けると絵画は広がりますよね~^0^ちなみにこの絵を良くするために嘘も入ってます、おにぎりじゃなかったのに絵の中でニギニギしました
写真は絵とは別の日のものですが、そう、こんな感じでした~^0^
post a comment