fc2ブログ

東欧旅行を終えて

ドイツ切手0478 - コピー
2ヶ月にわたり東欧記綴ってきました。前回の記事通り息子の学力は非常~に心配ですが、親子旅は息子が6年生になるまで、せめてあと2年は続けたいところ。勉強も大事だけど刻みこまれる体験はそれ以上に大切だと思うから。本当は中学3年まで行きたいところですが、部活だの友達だの彼女できたなど、私と行くのなんて気持ち悪がるに決まっているでしょう。


「いつまで一緒に旅、行ってくれる?」「おじいちゃんになるまで!」「彼女とかできたら?」「あー・・彼女ができたら彼女が寂しがるからやっぱり行かんわ」ほらね

SBCA0559 - コピー
つぶれずに持って帰ってこれたウエハースは、プラハのスーパーで


カードはチェスキークルムロフの本屋さんで、開くと葡萄のデザイン

SBCA1011 - コピーSBCA1013 - コピー




●2011カレンダー”テーブルの上の幸せ” 販売中!あとわずか こちら から


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いしますランキングバナー

15:15 | 2010年ドイツ&チェコ親子旅 | comments (7) | edit | page top↑
生徒さんの個展 | top | ハッピー?バースディ

comments

#
いや~、東欧記終わってしまいますか。
本当に楽しい記事と素敵なスケッチ、
ありがとうございました。

でも、泉さんのブログ、これからも楽しみに
しておりますよ!

空くんとの旅がこれからも続くことを
私も祈ってます(笑)
りなさん | 2010/11/19 17:14 | URL [編集] | page top↑
#
りなさん
本当に長い間(長すぎ?)観覧頂きありがとうございました!!これからも変わらず宜しくね♪♪海外親子旅また来年もお楽しみに!と言っておきます~
さん | 2010/11/19 22:51 | URL [編集] | page top↑
#
終わってしまうのですか・・・。残念!!
この2ヶ月の間、とっても楽しませていただきました。素敵な旅の物語・・・、わくわくしたりはらはらしたり、blgでありながら物語を読んでるような気持ちになりました。
空君との旅、いずれ終わりがくるとは思いますが、いつまで・・・と今から決めず、行ける間は行かれたらどうでしょう。離れる日は必ず来るのですから、それまでは母の醍醐味を味わってくださいませ。彼にとっては何よりも生きた授業だと思います。
motoyoさん | 2010/11/19 23:58 | URL [編集] | page top↑
# 東欧記
長い間お疲れさまでした。
素敵な旅行記が出来ましたね。

空君
>あー・・彼女ができたら彼女が寂しがるからやっぱりこっち行かんわ

ようわかっとるがww
ノエルさん | 2010/11/21 18:09 | URL [編集] | page top↑
#
motoyoさん
そうですね!!行ける時まで・・ですよね!”生きた授業”そんな風に言って頂けて光栄です♪(実際は喧嘩やイライラなどもたくさんあるものですから・・)また来年?も楽しみにしていてください~~

ノエルさん
長い間ご観覧ありがとうございました~でもブログは続きますので引き続き宜しくね♪
彼女も連れて行く、って言ったりしました。それは、ない、ない、だったら1人で行くわよね。
さん | 2010/11/22 09:41 | URL [編集] | page top↑
#
東欧記、終わっちゃうの残念だけど
すっごく臨場感があって楽しかった!
私の教室でもみんな読んでいて面白い、
って大評判だったよ~v-222
maikoさん | 2010/11/23 22:10 | URL [編集] | page top↑
#
maikoさん
宣伝部長ありがとうございます!!また来年、ネタを作りに行ってきます!それまで待っててね♪
さん | 2010/11/24 08:35 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する