07/22/2011(Fri)
究極のおもてなし

K子邸に新たな北欧のものが仲間入り。青と黄色のコンビって北欧を代表するようなお洒落な色合わせですよね、と思ったら国旗色だもんね。日本だと紅白か、あの開店祝いの大きいストライプの垂れ幕しか思い出せない・・いや、きっと日本でももっとお洒落にコンビってるものはあると信じたい。

見よ、鶏団子の究極の演出はこうだ。
K子さんの誕生日祝いとしておもてなしするはずが、鶏ミンチをボールで練った後このボールのまま食卓に出すわけにはいかないよねーと思いつつ(家では出してしまう・・)ほったからしてたら案の定「まさかこのまま出す気じゃないでしょ~?」すると、いつもは茶菓子を盛り付けている木の板を出して、庭から葉をちぎって「こんな見せ方もあるのよー」と盛り付けてくださった。あとは沸騰した中にヘラで削りとりながらミンチをお湯の中へ静かに落とす。このとき形はいびつでもなんでも良し。手でむにゅっと出すのもいいが、これが食卓に出てきたら感動です。(なんせ手が汚れません)
おもてなしはなんでも柔軟に工夫して楽しんでが大事だと。

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→

| ホーム |
comments
佐渡市の色もイエロー&ブルー。
抜けるような青い空と
黄金色の大地、
秋の実りの色です。
そうなんだー!!!それは素敵なコンビネーションだわ
post a comment