09/15/2011(Thu)
ブルゴス名物?

たしか1個3か4€(¥400ぐらい)で売っていたと思う。全てマグネット。パエリアなんていかにもスペインっぽいですよね、オムレツはフライパン付き、こんなの見たことないってぐらい愛着わいてとにかく全種類買いたかったが、スペインに着いて最初の町だったし、荷物になるし、この店はマグネット以外にもいわゆる観光客用のお土産をたくさん売ってたし、きっと今後行く先々で当たり前のようにあるんだろうと、帰国前のマドリッド町中とか空港で買えばいいだろうと思って買わなかったのに、結局どこにも見当たらなかったという・・・。あるんですよマグネットはたくさん、でもいかにもな観光ものばかり。どうして?これってブルゴスだけで売ってんの?場所はカテドラル前(広い広場のほう)、角のお土産屋さんです!誰か買ってきてください



最初のほうは元気もあって、息子が朝起きる前を色塗り時間にしていた。早朝スケッチに行きたかったがヨーロッパは子供を1人にするのは厳禁なのです・・・。
さて、また高速バスに乗ってさらに北の港町・Gijonヒホンへ行くところ。チケットは2日前に取っておいた、バスの座席イラストを描いて、ほら、ここの席よ、一番前がいいのと。この時は取れたが、その後は、イラストを全く見てくれない(だから見ろって)見せても理解してくれない(これ以上わかりやすいイラストはないよ?)子供は駄目だと言われる(大体並ぶ窓口で言われることが違うもんな)苦笑される(なんで?)空いてない(これは仕方ない)などでなかなか取れなかった

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→

| ホーム |
comments
でも先頭に座るとどうやらシートベルトを締めないといけないらしい。先頭に座ったご夫婦がシートベルトを
きっちり締めていたよ。
…なんて、ほんとに行きたいです~
お金貯めよっと!!
お土産って買うタイミングが
なかなか難しい。特に下調べ
無しで出会ってしまった時。
どーでもいいものには、また出会うんですよね。
そして、帰ってきてから夢にまで見る、っていう。
そうなるとかなり悔しい。
あの開放感はなんともいえないよね~バスで前の人が席を倒したらすっごい圧迫感だもん・・でね!言われた3回中1回、シートベルトしろって、やっぱり一番前は危険なんだよね~
motoyoさん
ほんと!?いつ行っても売ってると思うから!お願いね♪
りなさん
色つけ用に写真も撮ってたんだけどそれしばらく見れませんでした・・夢にまで見る想いよね~ってどこまでマグネットに執着してるんだって、でもほーんとかわゆかったぁぁ~絵に描いてたのがまだ救いか?
post a comment