10/30/2011(Sun)
素朴なバルセロス

Barcelos バルセロス・Portugal
”毎週木曜日に大規模な露天市が開かれる。ただしほかに注目すべき見どころがないので日帰りが良いだろう” それは人それぞれだとつくづく思った。駅から市街地へは歩いて30分、そこにかかるメディエバル橋付近がおすすめです。あなたがもし素朴で静かな町が好きなら素通りではもったいない町だと断言しましょう
その有名な木曜市には日程が合わず見れなかったのだけど、宝飾品から衣類・雑貨・陶器そして食料品、野菜と盛大だそうですよ♪バルセロスといったらニワトリがシンボルで、町のあちこちに大きいオブジェが出現






ケーキの生クリームみたい。そして絶妙な色使いのタイル
ポルトガルに入っての初訪問地だったのでとにかくアズレージョ(絵タイル)に釘付け



ノラ犬3匹発見

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

| ホーム |
comments
思わずコメントせずにはいられませんでした、なんて嬉しい!!どんどんしてください
いろいろな模様があるから楽しいですよね~
見ているだけでウキウキしてしまうのはなぜなんでしょう。。
モロッコ、スペインを旅した時にあぁ~私はタイルが好きなんだなぁ~と実感しました。
時を経てまた古びた感じもたまりませんよね!!あと色使いにはうっとりしてしまいます~モロッコはまた違った感じでなんでしょうね!?
post a comment