12/21/2011(Wed)
淡い期待

ナザレには愕然としていた、描く意欲が湧かない町。でもケーブルであの崖を上がっていけば教会があるらしいし、下界とは違う古い町並みが広がっているのかもしれない・・・と。往復2.20€+1.6€(¥430)
教会では結婚式をしてて素敵でした、一般人や観光客も自由に出入りできてこうして絵も描けたし、崖からの眺めもよかった。肝心の町並ですが、お土産屋さんとカフェがいくつかありましたがそれも絵にならず、ちょっと外れたあたりも歩いてみたんですが離れれば離れるほど新しい住宅街しかありませんでした



ここであと二日か・・・
旅もあと1週間、のんびり海でも眺めながら過ごせばいいじゃない。何度そう思ったか。でも向かったのはバス窓口。おじちゃんに、「ここからどこの村に行ける?とにかく明日出発したい!」時刻表とかをいろいろもらってベンチでにらめっこ。おじちゃんに「Are you OK?」と心配されつつ、なんとか行先を見つける。ポルトガルの主流バス会社はReed Expreesで、リスボンからこのナザレまでは往復で買ってたので、帰りをキャンセルしたい返金してほしいと言うと、ここはReedじゃないから無理だって(停留所になっているのに)仕方なく諦め、次はホテルのキャンセル交渉へ



●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

| ホーム |
comments
「だのに~、な~ぜ~、歯を食いしばり~、
君は行くのか~、そんな~にして~まで~♪」
って歌いたい気分になりました・・・(笑)
(泉さん、この歌知ってますか?知らなかったら、
すみません・・・)
その歌
post a comment