12/28/2011(Wed)
脱出

Obidos オビドス・Porutugal
Reedの高速バスとは違って各駅停車だったのでローカルバス線。ナザレから1時間半も走って3.65€+1.85€・・¥620とは安かった。このバスも途中で乗り換えがあり、知らないので心臓に悪い、相変わらず案内もなかったので。最初に切符買った時にでも、このバスは1回チェンジだよと伝えておいてほしい・・・
この村は出発前、友人から”いいよ”と聞いていた所だった。行きしなの、リスボンからナザレに向かう途中で見た「素敵なお城の村があるね~」と息子と感動したところだったとは。Marvaonマルヴァオンと同様、城壁に囲まれた小さい村。あの山上にある壮大感はないけれど(でも小高い丘にある)あんな急坂もないし?生活がより根付いていてメイン通りはお土産屋さんで人は多いけれど、ほどほどな感じで、一歩裏を歩くと静かで、花が咲き乱れていて、どこも絵になる!ナザレから脱出して本当に良かった

まずは壁をつたってお散歩。なんてのどかなんでしょう




お城は、ポサーダになってます(古い建物を生かした宿泊施設)情報によると9室のみ、内装も豪華でエヴォラ・エストレモスに並んで人気だそうです
見学したかった民家(重厚な門の間から撮影)


●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

| ホーム |
comments
post a comment