05/21/2012(Mon)
シルエット

おば~あちゃん、言ったでしょう~7時からだから見れるのは、なのに朝5時から起きて写真を撮る撮るといって騒ぎ駄目だ駄目だ失明するからと言ってるのに目を盗んで太陽にカメラを向けようとしてまた怒られてるのを横目に・・っと、
岡山でも朝から快晴で日食見れました♪(落としぶた)

「泊まることはできないでござるか!」高校の同級生からの連絡。ただいま国内を放浪の旅中。彼は13年間務めた美容師という仕事に潔くピリオドを打ち、自分が一番心地よく楽しく大袈裟にいうと”生きてる”と感じられる人生を歩んでいくと決意したのだった。目指すはヨガのインストラクター、まずはバリで1か月研修だ、楽しそう!なんて言ったら軽々しいんだけど、彼にはまさにこの詩が思い浮かびます。「この道を、行けばどうなるものか危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。」
それにしてもアイフォンのカメラ画像の機能は半端ないですね、あんな加工やこんなことや~、あ、私じゃなくて同級生のです、私のはボーダフォン(ソフトバンクの旧名)のアドレスをまだ使ってる機種だもんね
いや~ほんとにすごいわ~最初で最後の私の肖像画も撮ってもらえばよかったかな~

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

| ホーム |
comments
ここ北九州は雨!金環日蝕メガネもちゃんと買って待機していたのですが、テレビ中継で気分を味わいました。
残念、人生最後かもしれないのに。
九州は
あわたさん
ま・さ・か!
post a comment