10/11/2012(Thu)
5つ星の村

”クロアチアといったらイストラ半島、イストラ半島といったらモトヴン”
今までの旅でも山上の村には何度か行っていた、同じような所を巡るのもつまらないかと計画段階では候補から外していました。でも”拠点地”としては都合がいい、たったそれだけで選んだ村
ぜひ、訪れて下さい
今まで息子とヨーロッパを5カ国旅してきて、ガイドブックに載らないような小さい村を巡ってきましたが、モトヴンがNo1でした。小規模で静かというのは当たり前ですが人も店も程良い数(ハイシーズンなのに)、どこを歩いても歴史的建造物(落書きとか空家がない)、山上ならではの高低差をうまく使った村設計(人の目線が邪魔にならない)村を流れる空気感も居心地良い


ただアクセスがネックですね。バスはPazinから平日のみ(スクール用)運行してるとか・・主要都市からのタクシーしかないですね。誰かもっといいアクセス方法あったら教えてください(笑)
この坂を上がると頂上



左側が有名な「カステルホテル」。頂上を半分独占していて、中庭も塀で完全ガードされていました。ここは高くても泊まる価値あっただろうな
ほんの10分でぐるっと1周。どこから眺めても絶景。1000人ほどの住人(けっこういるのね)このままずっと派手に観光地化されないでほしいと願う村


ネットから拝借、これがモトヴンの全景

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

| ホーム |
comments
post a comment