fc2ブログ

アートと音楽の村

img275 - コピー
グロジュニャンGroznjan / Croatia
モトヴンから車で30分、お世話になったスラーベン君とはハグしてお別れ♪


村1周しても30分はかからない、完璧までの景観作り、石造りの建物に蔦が絡み、その合間にアトリエ兼ショップがところかしこに。100人の住人に対して40ショップもあるらしい。どこを歩いても生活感が漂い人心地がするのは、町が消滅してしまうのを防ごうと保護されていた古い家にアーティスト自ら住み始めたおかげだとか

290 - コピー
もうひとつは「音楽」。どこからともなくバイオリンやチェロの音色が聞こえてきくる♪43年前、ここに創設されたセンターには、クロアチア中の若い音楽家が訪れ、また国際的なキャンプ地として90カ国から22,000以上の学生が訪れてるんだって。ここで腕を磨いて世界に羽ばたいていく・・・


石畳と路地

教会のタイル - コピー廃墟のドア - コピー
304 - コピー334 - コピー
305 - コピー


私から離れなかった猫
猫たん - コピー



●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします
">ランキングバナー

15:37 | 2012年イタリアからクロアチア親子旅 | comments (3) | edit | page top↑
ホームステイみたい | top | 大きすぎたリスク

comments

#
そっか。
古い町を存続させていくには、意志ある人が住まないといけないのね。
あわたさちこさん | 2012/10/18 16:56 | URL [編集] | page top↑
#
石造りの建物に蔦が絡まってる、
って、どうしてこうも絵心がくすぐられるんで
しょうか?

絵の中のおじさん、絶対アーティストだよ!!
だって、こんなカラフルパッチワークのパンツ
普通のおじさんははかないし(笑)
りなさん | 2012/10/19 09:23 | URL [編集] | page top↑
#
あわたさん
観光ビジネスのために通うのではなくて実際に住んでるっていうのがこの村の魅力だよねe-390

りなさん
片手にお酒、片手に煙草でアーティスト仲間と団欒してました、もうアーティスト以外の何者でもないねこのオジサンe-271 よくぞ履いててくれたパッチワーク柄
さん | 2012/10/19 12:01 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する