10/19/2012(Fri)
ホームステイみたい

惹かれたのは村だけではない、総合評価も高く連日満室で48€(¥4.700)という破格。安くて良いホテルを体験してみたい、また危ない橋をと思いながら空室日をなんとか探し1泊だけ取れた。グロジュニャンには3日ぐらい居たかったのに仕方ない
Villa San Vito(クロアチア語オンリー)
右の棟がレセプション(&住居?)おじいちゃんが出てきたものの全く英語が通じず、その息子が対応してくれる。おじいちゃんずーっとクロアチア語で喋ってくるの(笑)こっちだよと案内されたのは最初見たアーチの扉。あー、ここから入って階段で個室に行くのかと思っていたら



ここの1階全てでした
入ってすぐダイニング&台所。すでに可愛いテーブルクロスが敷かれており食器もたくさん備わっていた。ある日の朝食は、パン屋さんで買ってきたパンと出店のフルーツ





息子はなぜか蝋燭に夢中
棚のディスプレイ、家庭的なバスタオル、小物や本もたくさん置いてあって、ラジカセで音楽も聴けた。ホテルというより、民宿みたい!





「もう一つの鍵は中庭だよ」ベッドルームの奥のドアを開くと
プライベートガーデン
林檎の木だってある、落ちていたのを食べたけど美味しい。ロープも張っていたので洗濯もでたくさんして。他の客はどこにも見当たらなかったので、この辺り貸切状態。隣からはバイオリンの音色、静かで平和な時間が今までのトラブルを洗い流してくれるよだった

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

comments
たぶんおじいちゃん住んでたんじゃないかな(笑)もしくは客がいないときは住んでるとか
post a comment