fc2ブログ

平和ボケ

371 - コピー
黄色を基調にしたパッチワークの部屋へ、二人で1泊70€(¥6.900)シーズンオフならもっと安いはず?ここに3泊のはずだったんだけど、という話はまた後ほど・・・


こんな平和な田舎ライフ。そのうち部屋の鍵をするのが面倒になりまして、部屋に置きっぱなしに(笑)20時頃息子がまたプールに行きたいと言うので一緒に行って1時間後帰ってくると本館真っ暗。私たちの部屋は本館から3階へあがるため、鍵も2つ付いていたがどのドアもロックされていたのだ。ソーニャの車がないから出かけているもよう。ノックもするが誰も出てこない。別棟が2つあるのだがどちらも真っ暗。ソーニャが帰ってくるまで待つしかなく、外に繋がれてたオバマと戯れる。1時間たった頃、2階(ソーニャの住居)で物音が聞こえた、ロバートか?(ソーニャの息子)でも灯りはつかない。客が帰ってきたのでジェスチャーで伝えると「私たち向こうの棟だから本館の鍵は持ってないわ・・ソーニャに電話したら?」「(涙)ノーアンテナ」「オーマイゴッド・・」 すると2階のベランダに人影が!客に「あの人に伝えて!」とお願いし、ようやく下のドアを開けてもらえたのは1時間半後。ロバートはイヤホンで音楽を聴いてた。やっと部屋に戻れてシャワーも終えると今度はそのドアが開かない。息子が悪戯で鍵をしたのだ、でも外から開かなくなったみたいで。扉の下の隙間から鍵を滑り込ませて内側から開いたからよかったけど!の初夜でした

375 - コピー368 - コピー
378 - コピーベランダも超広い - コピー
広くてまるでスィートルーム♪


キッチン付。家庭科で習った野菜炒めを昼に作ってくれたり、夜はカレー。私が中庭でスケッチ中「なになに切ればいい~?」「玉葱何個?」「じゃがいもどんな風にきればいいんだっけ?」とベランダと会話する田舎ライフ

389 - コピー
スーパーでごっそり買ってきたの - コピー382 - コピー
カレーだカレーだ - コピー
ルーだけで食べるのも美味しい


物静かなロバート。最初ソーニャに「あなたの旦那さんですか?」って聞いてごめんなさい

お兄さんお気に入り - コピー


●2013カレンダー発売中!詳細&ご注文はこちらから
●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
23:02 | 2012年イタリアからクロアチア親子旅 | comments (3) | edit | page top↑
ソーニャの天然 | top | ソーニャどこ?

comments

# やっと!!
やっとやっと、パソコンが使えるようになったっぽい。若干の不安はあるけど・・・。
旅紀行を楽しめる(笑)ストレス発散!今年は、どんだけ笑いころげられるかなぁぁぁ~~~~。
horokoさん | 2012/11/04 16:01 | URL [編集] | page top↑
#
油断大敵!(笑)
りなさん | 2012/11/05 13:27 | URL [編集] | page top↑
#
hirokoさん
よかった繋がって!ようこそいらっしゃいました~i-71寄ってらっしゃい見てらっしゃい~

りなさん
油断しっぱなし(笑)
さん | 2012/11/05 17:25 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する