12/25/2012(Tue)
☆クリスマス★

世界一大きなクリスマスツリーがある村。イタリア中部ウンブリア州に位置する”グッビオ”ここが私たちの親子旅最後の訪問地だった!24日午後には早々と店を閉め、教会や家庭でクリスマスをお祝いする。山の斜面に作られたこの灯りが見れるのは12月7日~1月10日の pm17:00~24:00だそうですよ♪このグッビオ話はまた後ほど・・・
ところ変わって日本。我が家の2012☆クリスマス

去年と同じく40年もののツリー(1部飾りも)実家から持ってかえったやつですね、重宝してます、26日からは白っぽいもので統一させて2月までツリーは飾ります。


もう6年生なのにクリスマス会したいって、4人友達を呼んでくるっていうからボロネーゼを朝から大量に仕込んでいたのに、インフルエンザやなんやかんやで1人しか来れず。誰かボロネーゼ食べに来て。連休は久しぶりにキッシュとか焼いてみたり、友達が教えてくれた”ポテトーツリー”とか作ってみたり

ドドドーン。ブロッコリー刺していくだけ、見た目可愛いすぎる!どうだーって感じで出したんですけどうちの男子約二人、ノーリアクション。わかってたけどね。


友人がくれた切絵のカード♪今年の冬用スリッパはクリスマスカラー
蝋がアートに溶けたのでそのまま保存中!
ちなみにこのキャンドル立ては実家から、50年以上前のものかも
ということで ★Merry Chistmas☆

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

| ホーム |
comments
キッシュも!ブロッコリーツリーも!
切り絵のカード、ため息がでる美しさ!!
ロウソクもアートだわ~♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
そのテンションで食卓座ってもらいたい(涙)そちらもホームパーティーの御馳走の数々、美味しそうじゃった~~今度食べに行くゥ~~
切り絵カードは来年も飾るため大事に仕舞いました♪
男ってやつは、そんなもんですよ。
クリスマスの飾り付けしてたら
「そんなのうちにあったっけ~?」みたいな・・・。
三年前に買ったんスけどね!!
女子達はみんなそう言ってくれますね(涙)
アハハ!逆に細かいことまでうるさく言われるのもイヤですよねー?だからお互い、これでいいのだと思う、ことにしましょう(笑)
post a comment