fc2ブログ

無法地帯ホテル

img361 - コピー
クロアチアに渡る前から泊まっていたローマのホテルが、この日格段と値段が上がっていて移動は面倒だったけれど・・安い違うホテルを予約していた最後の夜。テルミニ駅からすぐだったので立地は良い。ホテルもすぐわかって安心したが、フロントがチェックインやアウトをする人が重なると大混雑になるという狭さ。まぁ、いい。奥のEVで部屋のある階へ。降りたら広いスペースになっていて、机と椅子が並び、朝ご飯付きだったのでここで食べるのか共用スペースかと、でもその周りや奥に客室ドアがすぐある設計で”朝食会場が廊下の一部にある”ことに違和感を感じたがそう気にせずいた。洗面所が強烈な消毒臭さだったがまぁ部屋は広くて快適そう


23時。共用スペースで騒ぐ若者たちはヒートアップ。友達がいるドアを?ノックしては大きな声をかけ合っている。壁やドアも防音ゼロ、ここのホテルは数フロア&数十部屋を持っているようで、客層も若者のグループが多く、まるでバックパッカー集団(これらの集団が決して皆煩いというわけではないが)おまけに窓からも奇声や音楽が真夜中まで・・・音が客室まで反響するので、うるさいから窓を閉めるわけですが、エアコンがないため暑さとの戦い。もういつ寝れたのかわからない


当然寝不足なのに、朝も6時台からスタッフによる朝ご飯の準備でしょうか(といってもほとんど簡易なセルフ)ガッチャガッチャと食器を放っているような音が響き渡っている音で起こされ、そのうち朝ご飯を食べる客の声が充満する。そんな中息子は夜も朝もずっと寝てくれていたことが唯一の救いでしょうか(君はどこでも生きていけるかも) これが激安な2,3千円とかの宿ならまだしもツイン75€(¥7.350)二度と泊まりたくない
ローマで絶対ここだけはやめたほうがいい宿→「Hotel Giorgina」

かぁちゃん見て~ - コピー



●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー

17:04 | 2012年イタリアからクロアチア親子旅 | comments (2) | edit | page top↑
旅の最後に | top | もしもこれが週末だったら

comments

#
いやはや・・・。
でも、廊下の音が、非常に響く宿って
ありますよね~。

最近は寝れないと非常に消耗する
ので、家で寝る時も耳栓してますよ!(笑)
しかも超遮音する耳栓。

良かったら次の旅までに教えますぜ~(笑)
りなさん | 2013/02/08 11:55 | URL [編集] | page top↑
#
りなさん
いやはや壁には防音、床は絨毯のホテルに限ります!e-43(でも高いところはイヤ~・・)

なぬー!!耳栓買ったことありますがモワ~って出てきたりしてモウイイ!と捨てましたよ・・りなさん愛用の耳栓、ぜひ教えてくだせー!
さん | 2013/02/09 23:46 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する