05/22/2013(Wed)
模様替え

180㎝の机。私が絵の仕事を始めた頃、広くて作業のしやすいものが欲しいと言っていたんでしょうね、父はわざわざ大工さんに頼んでこれをプレゼントしてくれた。正直、好みとか時間と共に変わってきたりするじゃないですか、店でアンティーク机とか見るとこの机が我が家にあったらなんて素敵だろう!なんて思う・・けど!これだけは変えられないし変えることはないかな。今や作業のみならず食卓、来客用として重宝しているわけですが、なんせ長くて居間の中での存在がでかい(笑)この9年の間、あっちやこっちに散々移動してきてたわけですが、今、ここに落ち着きました。なんてしっくりくるんだろう・・なんで今まで気づかなかったんだろう・・




もらってきた古いドアに机をつけたことで蝋燭も野花も浮きたって見えます、クリームの壁だと目立たないもんね、それで机の端ってついついモノ置いて積んで・・今後はディスプレイコーナーとしてキープしときます。それと大きいテーブルクロスを敷くのはやめました。垂れ下がった部分が圧迫感あると感じてきたため。イタリアのマルシェで買った小さ目のクロスを斜めに2枚、気分で柄を替える。

外にもクロス!たまたま洗濯して干した時に風に揺れる様子が素敵で、以来ずっと干してます(笑)自分が感じる居心地いい空間は生活していく中でちょっとした時に見つかったりします。「これで十分、これでいい」と止まってしまわず、カチコチにも固めず、だけどいつも自分に忠実で、どんな風にも自由に変えれる暮らしが理想。

さて、これはなんでしょう?ソファーテーブル兼?もー、高さといい息子の友達たちが来たときといい、ちょうどいいったら。それですぐ息子の制服ブラウスなんかもすぐアイロンかけれるしね。そうです、アイロン台です。知人から数年前に頂いていて、アイロンがけの度に折りたたんで仕舞い込んでるこれを出してするのですが、アイロンの何が嫌いって、台を出すこと自体もう面倒で面倒で(このタイプじゃなくても)それがどうでしょう、上に専用カバーを置いてスィッチオンするだけ♬あんなに億劫だったアイロン、毎日するようになって、ついでにソファーテーブルにもなりました。
すっかり風が気持ちいい季節♪

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

| ホーム |
comments
post a comment