09/04/2013(Wed)
出国 マラガ空港へ

スペインの主要空港はマドリッドかバルセロナだが、今回はメインで訪れるGranadaグラナダに一番近いMalagaマラガ空港発着のチケットを探した。関西空港から飛んでいる夜発→現地昼着の便が安心&格安&乗継も数時間というのがあった。あとフィンランド航空が一番安かったがマラガに23:55着。さすがにそんな夜中に着くのは嫌だ
岡山⇔関空は高速バス♪フライトまで4時間半待ち



トルコ航空は快適♪ユーロ、去年は1€¥98だったのに今年の夏は¥136になっていた
(よって今後表示される€⇒¥の計算は1€136円でしています)
イスタンブールで3時間待



マラガ着。確か2年前飛行機の中で入国カードを書いた記憶があるが今回は何も渡されてない。ドキドキしながら入国審査へ、「How are you?」と笑顔で話かけてくれる。結局カードはいらなかったみたいです?地方の小さい空港だからか、全く長蛇の列もなく荷物受け取って出るまで15分もかからず!(^^)!


空港から市内へは電車一本、たった3つ先なのでアクセス◎(1,7€×2 ¥462) 極力、現地の公共機関を利用するのが私たちの旅スタイル。何より安いし。Trenの看板に沿って空港をまずいったん出ましょう、するとこの看板が。一番左端に横断歩道があって(車ほとんど来ないけど)そこを渡ってまーっすぐ行くとRenfa(スペイン電車)の駅。切符買うのは自動販売機しかない、クレジットカードで買えます
ここまでは順調。駅表示見ていたはずなのに空港内で迷って地下のバス乗り場に行ったり、切符は英語表示でもなかなかうまくいかず後ろに列はできるし3回目にやっと買える。ホームは2つだけなのに逆方面に乗ってユーターン。一番わかりにくいのが降りる駅。終点が「Malaga Centro」ここは確かに中心地ですが、主要駅として窓口やホテル、バス、タクシーなど集まっているのはその手前の「Malaga-Maria Zambrano」マラガマリアザンブラノ?です!そのへんを詳しく調べてなかったがホテルは確かその近くを予約した気がしてそこで降りて正解。実際その駅でスーツケースの人ほとんど降りた。ホテルまで徒歩10分、メイン通りに親切にも看板が出てたおかげでこちらは無事すぐにチェックイン。家を出てから33時間の路

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

| ホーム |
comments
ユーロ危機は脱したってわけか。
空くんの成績もうなぎ上り。
それが一番ですね!
びっくらしたわ、なんでも高く感じたわ
あわたさん、息子のテスト結果返ってきました・・全教科、うなぎ登りでしたー!!(低いところからのスタートなんでね、あれですけど)
ま、まぁ、まずまずの滑り出しじゃないでしょうか(笑)
しかし、息子くんと二人で写ってる写真が
いいなぁ~。(泉さん、顔小さいな!!)
中学行ってから、二人で写真、なんて一枚も
無いなぁ~(泣)
わーい、お待たせしました、もう夏休み後半は息子の勉強を見ておりましたよ、トホホ
我が家はおかしいみたいです、こんなことしてると旦那が白い目で見てきます・・
post a comment