02/17/2014(Mon)
ハナン邸 立体図編

緑のカーテンをくぐりながら、真ん中の入口からどうぞお入り下さい♪右が台所と食卓、椅子に立って描いてるのが私。その奥は食品庫ね。戻りまして入口から左が暖炉とピアノのある居間、そして少し段差を上がったところがハナとえっちゃんが座っているソファのあるくつろぎスペース。ハナの娘がここでギターを弾いてくれました、フラメンコ調のね、かっこいい。廊下の先へ行くと右に洗面台とバスタブとトイレの部屋は青のタイルでまとめられています。奥は部屋が3つ。左からハナン夫婦の寝室、真ん中はハナが絵を描いたり家事をする部屋、右がハナ娘の部屋。ここだけ壁が橙色、他は全部山吹色。床はテラコッタで統一
2階の別宅&テラスへ行くには外のあの階段を使います
ハナ!ありがとう、お邪魔しました(#^^#)

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

| ホーム |
comments
ハナンさんの絵描いたりする部屋、いいなぁ~。
こういう小さい部屋いいなぁ~。秘密基地みたいな、落ち着きそう~。
いつも思うけどお家やお部屋の展開図?が
すごく素敵!
子供の頃のレゴを思い出す~♪
私も描いてみたいと思ってがんばっている
けど、角度がわかんなくなっちゃう・・・。
有難う♡ハナンの部屋、実際はもう少し大きくて作り付け本棚が壁一面にあって”アーティスト”って感じだったよー
カマダさん
私も子供の頃のミニチュア遊びを思い出す~( *´艸`)
post a comment