03/26/2014(Wed)
三朝と倉吉

サクラの枝が添えられて、春の気配を感じる会席✿
岡山から鳥取の三朝温泉まで格安「かにバス」が期間限定で毎年走っている。(12月~3月中旬)2時間半、大人往復¥4500。初めて利用したけど快適でした(*^▽^*)
鳥取には姉がいて、2歳半の姪は私と息子の所有物化している。



三朝から20分ほどの”倉吉”に立ち寄る。重要伝統的建造物群保存地区になっていて、そうゆう建物を利用したカフェも数多くある。その中で選んだのは白壁倶楽部。旧銀行で明治41年建築。カフェになったのは3年前ほどらしい。まず外の看板を見ているとスタッフが中から出てきて女の人がニコニコ「よかったらどうぞ~」と言うのだ。白のブラウスに黒のスカートできっちり制服を身にまとっている。席につくと男性スタッフが私達のテーブル担当で、それ以外でも私達の席の近くを通るたびに、子供に「美味しい?」と笑顔で話かけたり、ジュースやミニお菓子のサービスがあったり(息子、もう中学生なのにスミマセン)若いし店長とかそんな立場ではないだろうに、とにかくスタッフ全員からたくさんのきめ細かい心遣いが見え、カフェというよりまるで高級レストランのような心地良さだった。この建物が醸し出す古き良き空間の白壁倶楽部。倉吉のおすすめカフェでした✿(ランチは¥1200~。ボリュームもあって美味しいよ!)


ちっちゃいサイズのたい焼き、みっけ(10個で400円、アイス付き♪)
玉川沿いに並ぶ白壁土蔵群と石橋。外スケッチは雨で断念・・( ;∀;)

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

| ホーム |
comments
post a comment