10/08/2014(Wed)
水井茶堂 外観編

新竹県の老街、北埔(ベイプー)にある小さな小さな茶堂。雑誌に載っていた記事を見て一目惚れし、絶対ここに行きたいとはるばるやって来た。台北からバス乗り継ごうがそんな苦労、ここを見つけた瞬間、雰囲気を肌で感じた時に吹き飛びました。1930年頃に建てられた家を改装したもので、ほぼ当時のまま残しています。調べると、この家を所持してる方は面接を行ったそうで、この雰囲気を壊さず営業してくれる人に貸す、ということに徹底してこだわったようです。そうゆうの、本当に大事ですよね
まずはここからスケッチ。一歩脇道に入った静かな石畳の路地にあるためとても静か。8月19日(火)に来たけれど、観光客も団体客もほとんど通らなかった穴場な村(*´ω`*)




水色のペンキが雨風でこんな絶妙な色合いになった丸窓
お魚、泳いでいました<゜)))彡鉢の差し色が効いてる


外壁は煉瓦と石
いらっしゃいませと通された部屋がまた素敵だった 続く。

●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします→">

comments
わくわくしてきた。
続報を待つ!
もう泉さんのスケッチからしてステキな
においがプンプンしてるわ!
あわたさんも絶対好きよ、ここ。キュンキュンくるよ~
りなさん
まだまだ!このただならぬ空気は、そのまま期待を裏切らない店でした
post a comment