fc2ブログ

飛行機満席

   img168 - コピー
帰りの飛行機が10時発だったのでユキコにお別れをして、最後の夜は台北市内の宿。空港行きのバスが、ホテルの向かいから出ているという情報を掴み、地下鉄・忠考新生駅から目と鼻の先→「KDM ホテル(凱統大飯店)」にした。ツイン2380元(¥8.330)朝付だったから「こんな早く食べれるかよ・・」と嫌々な息子を6時に叩き起こしたにも関わらず、意外に美味しかったのかバイキング。たくさんお腹におさめ、空港行きのバス停へ待つことたった5分


「5201番・機場行」は、5時台から20分間隔で来る、1人140元(¥490)事前にホテルからチケットを買っていたのでスムーズでした♪所要時間は1時間だけど50分ほどで着く。(ターミナル2で降りるのよ)2時間前に着いてホっとする

IMG_1990 - コピーIMG_1999 - コピー
台湾名物・パイナップルケーキ(といったら「李鵠餅」”リーコッビィァッ”店!1個16元・¥56)お土産に買いすぎて、2人で1個のスーツケース(しかも小さい)はほぼこれで占領され・・リュックが鉛になった。そろそろ大きいものか、1人づつスーツケースは持つべきか。このスタイルで6年きてしまった


チェックインカウンターで、なにやら時間がかかっていてお兄さんが渋い顔を見せ出す。え、なに・・ちゃんと予約取れてたよね・・と不安に駆られていると、「あー・・・ソーリー、フル、シート」とか言っている。満席って??次にお兄さん申し訳なさそうに「アップグレード・・・OK?」それ申し訳なさそうに言うことじゃないから、もう口元がニヤついてくるのを必死に我慢したんだから、仕方ないわね、ま、それでもいいわよ

IMG_1998 - コピー
人生2度目のラッキービジネスクラス❤息子がこんな思いするにはまだ早すぎるが(怒)どうやらオーバーブッキングだった様子。それは個人旅行をしている人にまわってくる可能性が高いわけで、それでも今までヨーロッパでは当たったことないけどね・・どうせなら長時間乗りたかったが、3時間でも光栄、有難い経験


ビジネスの人は特別ラウンジがある。フリードリンク&フードもあるとか、慣れてないこっちは全く知らなくて普通にそこらへんで飲み物買って寛いでしまった。誰か教えといてほしかった・・最後、悠々カードは残り1元(¥3..5)、現金は100元(¥350)に留める

IMG_1997 - コピー
IMG_1993 - コピーIMG_1994 - コピー
席につくと名前で話かけられ、すぐウエルカムドリンクの案内♫お酒でも頂きたかったけど車運転あったから泣く泣くジュースに。席はもちろん幅広で、付属品もエコノミーとは違う。何もかもに感激するもそれを隠すのに必死。それでもキャピキャピが止まらない


食事も”紙容器”ではない”陶器”だ。台湾⇔岡山は3時間なので↓ワンプレート式だった。通常はコースみたいに順番に出てくるけどここは贅沢を言ってはいけない。容器が違うだけで美味しそうなのが全く違う!(内容も違うのかもしれないけど)花模様のバターって・・素敵・・。息子はいつもあまり食べない機内食を、ご完食


台湾記、これにて終了。「今年はどこへ行くの?」と聞かれますが、息子今年受験生・・・。でも旅はこれで終わりではない??

IMG_1992 - コピー




●人気ブログランキング参加中!今日もポチっとお願いします">ランキングバナー
13:03 | 2014年台湾親子旅 | comments (2) | edit | page top↑
出雲の宿探し・・ | top | 鳥瞰図・民宿木子編

comments

#
いや~、こういうラッキーあるんですね~!

もう息子くんは受験生なのか!
この前中学入ったばっかな気がするのに。
今年の旅、どっか行けるといいですね~、
っていうか、毎年のお楽しみだから、親子旅
ファンとしては出来るならば、どっか行って欲しいが…(笑)

ま、受験終わったら、また楽しい親子旅
期待してます~!!

りなさん | 2015/02/16 14:02 | URL [編集] | page top↑
#
りなさん
うん、人生2度目v-20
台湾記読んで下さりありがとうございました~!
受験生を連れて行く勇気を下さい、笑。どうしようどうしようと言ってる間にすぐ来そうですね・・でも何かしら企画したいですね国内だとしても( *´艸`)
そして高校生になっても私と行くのかは???ですがv-405
さん | 2015/02/18 09:29 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する